東京の東エリアに新しいスタイルの映画館「Stranger」がオープンしました。都営新宿線 菊川駅を出てすぐの好立地。約50席のコンパクトなシアターですが音響にはかなり力を入れていて贅沢な映画体験ができそうです。併設のカフェもコンパクトながら落ち着く空間で、群馬のSHIKISHIMA COFFEE FACTORYや学芸大学のChè 333とコラボしたメニューも魅力です。
今回弊社ではロゴデザインとグッズ展開などをお手伝いしました。
「Stranger」が目指すのは単なるシアターとしての「映画を観る場」ではなく、映画を通じて人々のコミュニケーションの輪がひろがっていく「映画を取り巻く場」。併設のカフェで映画好き同志が語らったり、出版物(自社発刊のリトルプレス)を通して全国の映画好きと繋がったり。
東京の東エリアでは初のミニシアターということもあり、業界に新しい風を吹かせる文字通り『ルーキー』的な存在になれればという想いをこめてロゴデザインが完成しました。
キャッチフレーズは「THANK YOU FOR YOUR STRANGE LOVE」。 ロゴのバリエーションもタグライン入りのものと、「CINEMA」「CAFE」「MAGAZINE」それぞれのカテゴリー用のものを用意しました。SNSではそれぞれアカウントを作成して運用されています。
また『ルーキー』を直球で表現したキャッチーなロゴを生かし、さまざまなグッズ展開も行いました。カフェで使用されるマグカップやグラス、プレートをはじめTシャツやパーカー、トートバッグなどなど。オンラインショップでの販売もおこない、認知度アップに貢献しています。コラボイベントなどでは限定グッズも制作されるなど、当初の予想を超える展開の面白さも生まれています。
.
Creative Direction: Tadamasa Okamura
Art Direction: Takushi Nakada
Graphic Design: Kayo Nakada
Architectural Design: SNARK Inc.
Photography: Stranger
.
Stranger
https://stranger.jp